デイサービスセンター しゅりあちょーく
住所 | 〒731-0151広島市安佐南区毘沙門台東1丁目24-16【マップはこちら】 |
TEL/FAX | TEL 082-830-0552 FAX 082-830-0553 |
asuka@smail.plala.or.jp | |
管理者 | 小田 聖子 |
営業時間 | 月〜土曜日、祝祭日 8:30〜17:30 |
休業日 | 日曜日・4月29日・5月3日~5日・12月30日~1月3日 |
対象 | 介護保険で、要支援、要介護の認定を受けられている方 |
定員 | 40名/日 |
「しゅりあちょーく」とはネパール語で「太陽の広場」という意味です
しゅりあちょーくは毘沙門台小学校の前の高台に位置し、窓からは広島市内が一望できます。山肌に赤い毘沙門天がそびえ自然がいっぱいの環境です。すぐ隣には公園があり戸外での散歩やゲームを楽しむことが出来ます。庭には畑もあり花や野菜を育てています。
デイサービスの内容と取り組み
- ◇そのひとらしく、生きがいや喜びのある日々を継続していくため、きめ細かい日常生活支援、口腔機能向上に力を入れています。
- ◇心身の機能を維持し、いきいきとした生活を送るためのさまざまなプログラムを実施しています。
- ◇身体機能プログラムとしてはパワーリハビリテーション、右脳活性化につながるプログラムとしては絵画、手芸、書道等があります。また、自然発生的に生まれたサークルよろず屋がありさまざまな活動を行っています。
- ◇それぞれのプログラムはプロのインストラクターと専門のケアスタッフと共同でお一人おひとりの個性に合わせた形で実施しています。
- ◇認知症の早期発見と転倒防止のための定期的なチェックを行っています。
- ◇歯磨きや、口腔マッサージを行い、いつまでも美味しく食事を摂って頂けるよう支援致します。